当社 CEO からのメッセージ

社長兼 CEO の Sean Keohane によるサステナビリティへの取り組みに関するアップデート

Sean Keohane

2023 年を振り返ると、キャボット チームと、持続可能性の優先事項を推進する私たちの進歩に深い誇りを感じます。持続可能性 は、日常生活を向上させ、 より持続可能な未来を実現する素材を生み出すという当社の目的の中心です。さらに、当社は、革新的な化学を通じてお客様のアプリケーションを可能にするとともに、 事業活動による環境フットプリントを削減し、 共通の目標をステークホルダーと共に追うことで 成長を目指しています。

当社はサステナビリティを戦略に組み込んでおり、2023 年には、業界内で抜きん出た顕著な成果をあげました。 

業界トップクラスの安全性能

当社は、2023 年度の報告事故発生率 (TRIR) で 0.14 を記録して製造企業全体の上位 10% にランクインし、業界トップクラスの安全性能を達成しました。これは、当社の安全と継続的な改善の文化、そして事故ゼロは可能だという共通の信念の証です。

持続可能な未来のための技術革新

2023 年、当社は、持続可能な材料に関する技術革新を加速し、EVOLVE® Sustainable Solutions という新しい技術プラットフォームを立ち上げており、 これらのソリューションを産業規模で市場に投入することを目指しています。これは複雑な物質科学の挑戦ですが、 アプリケーションの性能要件を損なうことなく、 より持続可能な製品を導入できるようお客様を支援することを目指しています。

当社は、 技術革新の伝統と新しい材料のスケールアップ能力を活かして、お客様に革新的なソリューションを提供するパイオニアとしての地位を確立しています。 また同年、当社は ENTERA® エアロゲルを導入し、 導電性添加剤製品ラインを超えて、 電池材料サプライチェーンにおける地位を拡大しています。この製品は、リチウムイオン電池用の断熱添加剤を製造するお客様のための、 優れた断熱特性を 提供するように設計されたリチウムイオン電池用断熱添加剤です。

世界的な認証と認知

2023 年、キャボットは持続可能性認証を推進し、世界 7 か所の拠点で持続可能性カーボン認証 (ISCC) PLUS 認証を取得しました。この成果に加え、EcoVadis からは 3 年連続でプラチナ評価、そしてNewsweek 誌では「アメリカで最も責任のある企業」の 1 つに 5 年連続で選出され、サステナビリティプログラムの誠実さと実績を評価されています。

2025 年サステナビリティ目標

当社は 2025 年のサステナビリティ目標に向けて着実に前進しています。2023 年までに、当社は 2025 年のサステナビリティ目標のうち 9 つをすでに達成しました。特に、輸入エネルギーの 200% を輸出するというエネルギー効率の目標を継続的に達成していることに誇りを感じます。この目標の達成は、循環性に対する当社の革新的なアプローチと、製造プロセスにおけるエネルギー回収への取り組みを示すものです。

最後に

私たちの成果の中心となっているのは、世界中から集まった素晴らしいチームの献身的な努力です。 彼らの革新的なアイデアとたゆまぬ努力が私たちの前進を後押しし、 成功の原動力となっているのです。 

2023 年の私たちの進歩は未来への取り組みの基盤となり、 次へのさらなるステップを踏み出すためのインスピレーションとなることを確信しています。 私たちは単に現在を乗り切るだけでなく、共に、次の世代のためにより持続可能な未来を形作ることに 積極的に取り組んでいます。

このレポートで、私たちの成果についてさらに詳しく ご覧ください。お客様、同僚、地域社会、そして世界にとって、より持続可能な未来を実現するための 私たちのさまざまな取り組みをご紹介しています。その目標を達成するため、私はキャボットのサステナビリティ目標への取り組みを新たにし、 国連グローバル・コンパクトの 10 原則に沿った戦略を 継続的に展開するというお約束ができることを嬉しく思います。

この重要な取り組みに対する皆様の継続的なご支援とご協力に感謝いたします。今後数年間で私たちの成果についてさらに詳しくお伝えできることを楽しみにしています。